送料990円 (夏季は全商品クール便発送)( 北海道・東北・沖縄県は送料別料金)

news

  • 「虚実等分」~生け花のお話し~

    ご覧頂きありがとうございます。京料理さくらい 櫻井でございます。今回は、お花のことを書きました。 30年以上も前… 祇園の大きな料亭に私がお世話になっていた修業時代、 座敷の花を生けに来られていた先生の、バケツ持ちをしていました。 それがご縁で、実家(さくらい)に戻った後も、広澤池畔のご自...
  • 【季節限定】京料理さくらいの「骨まで柔らかい秋刀魚焚き」販売開始!

    こんにちは。上賀茂神社御門前にございます、京料理さくらいです。 秋の味覚といえば——今年もとびきり良い秋刀魚が届きました! 丸々と太った旬の秋刀魚を、料亭の技で丁寧に焚き上げました。 今年の秋刀魚は、1尾180g前後の大ぶりサイズ。脂がのった丸々とした体、しっかりとした腹——まさに旬の秋...
  • イベントのご紹介:明神川行燈フェア

    🎐✨北区制70周年記念✨🎐上賀茂社家町遣り水「明神川行灯フェア2025」 夏の宵、明神川をほのかに照らす灯りが、今年も幻想的な風景を届けてくれます。 上賀茂小学校の児童が自由な発想で描いた行灯や、繊細な切り絵をあしらった行灯が並び、水面に映る灯りとともに、社家町の美しい街並みをやさしく彩り...
  • お盆のご挨拶に、お使いくださいませ。

    🌿お盆の贈りものに──料亭仕立ての「花ちりめん」🌸 京料理さくらい店主・櫻井が自信をもっておすすめする逸品。瀬戸内海産のちりめんじゃこを、伏見の純米酒・丸大豆醤油・種子島ざらめ、だけで丁寧に炊き上げ、嵯峨嵐山・水尾の希少な花山椒で香り高く仕上げました。 無添加にこだわり、素材の旨みを活...
  • 土用に丑に思うこと

    いつもご覧頂き、ありがとうございます。京料理さほど櫻井です。 今年は、7月19日(土)と7月31日(木)が土用の丑、ウナギを食べる日です。 さくらいでは、昔からたくさんの蒲焼き・鰻丼のご注文を頂き、私も子供の頃から配達をを手伝っていました。もう40年ほど前のことです。 それがこの20年ほどで…...
  • さくらいの夏ギフト

    【2025年夏の贈り物】 鱧(はも)の旨みを、ビン詰めにこめて。 ── 料亭仕立ての「はも茶漬け」   👉ご購入はこちらから:▶はも茶漬け 商品ページへ その繊細な味わいと、涼しげな余韻。そんな**「京の涼味」を、今夏の特別な贈り物**にしてみませんか? ■鮮度の技が生む、料亭の味...
  • 「青梅ひすい煮」はじめました

    今年も始まりました!透き通る初夏のご褒美 「青梅ひすい煮」     梅の名産地・福井県若狭町三方。 実の先端がきゅっと尖って「剣の先」のように見えることから見ていただいた「剣先梅(けんさきうめ)」は、長年京都の料理人に寄り添い続けてきた伝統の青梅です。 京都で青梅といえば、若狭三方の剣...
  • 5月14日に産声を上げました。

    5月14日は「賀茂削り」記念日 “こんなかつお節、食べたことない!” 今から4年前のこの日、私たちは「京料理さくらい」のかつお節を「賀茂削り」と名づけました。あの一言をきっかけに、料亭の当たり前が、世に羽ばたいた日です。 枕崎の本枯れ節を、さくらい独自の技で超極薄に削り、丁寧にパック詰め。...
  • 森の宝石:花山椒(はなさんしょ)

    あえて、...今回の画像はキャプションを添えません。それほど店主・櫻井は 「花山椒」に深い敬意の念を持っています。   桜の賑わいが静まるころ、 山の恵みがそっと顔を出します。 それが「花山椒」と呼ばれる、春の限られた時期にしか手に入らない稀少食材。「花」をたべる珍しい食材です。特有の清...
  • 「催事出品のお知らせ」

    🎉【出店のお知らせ】GOOD NATURE POPUPに登場!🎉 テーマは、「京都の”GOOD”なもの大集合」 4月19日(土)から開催される「GOOD NATURE POPUP」に出品します。 京都の“GOOD”なものが集まるこのイベントに、「京料理さくらい」の自慢の品をお届けします🍃お...
  • 🎉「枕崎鰹節」地理的表示(GI)保護制度 登録おめでとうございます🎉

    ​京料理さくらいにとって、 必要不可欠な食材の一つである「枕崎鰹節」が地理的表示保護制度に登録されましたので、ご紹介いたします。 ​ 枕崎鰹節とは🐟 「枕崎鰹節」は、鹿児島県枕崎市で生産される高品質な鰹節で、300年以上の歴史を持ち、日本一の生産量を誇る特産品です。​この...
  • 🌸春のお出かけに、おにぎりをもっと美味しく🌸料亭の味をお花見に🌸

    春本番。 お花見や行楽など、 やがて春風が心地よい時となります。 そんな春のお供と言えば、お花見弁当。その主役はやっぱり「おにぎり」。   このたびはおにぎりを格別に美味しく召し上がっていただき、 料亭仕込みの「おにぎりのお供」をご紹介します。   🍙かつお節「賀茂削り」 削り...