京の老舗がお送りします。
大切な人へお伝えください。
「お届け日時に合わせて、
白いご飯をたくさん炊いて、
お酒も多めにご用意ください」と。
-
冬の贈り物にオススメ
超極薄に削った、本枯れ節と
京料理さくらいオリジナルの京佃煮を
ご飯茶碗の中で一つにすると、
おだしの美味しいお茶漬けが出来上がります。
素材を厳選し
素材を引き立てる調味料を
とことんまで吟味した
京料理さくらいのビン詰め京料理各種は、
過度な味付けをしておりません。
京...
-
「おいしく美しい」に心砕きます
びっしりと卵を蓄えた、子持ち鮎のあっさり甘露煮。
天然物に近い環境で、
大切に養殖された子持ち鮎を、
白焼きして、番茶で下煮したあと、
伏見の純米酒・三州三河本みりん・丸大豆醤油・種子島の島ざらめを用い
ゆっくり味を含ませます。
前後左右に鮎が重ならないよう、
ヒレがひっつかないよう...
-
「山椒子持ち鮎」がなぜ綺麗に焚けるか?
「山椒子持ち鮎」シーズン・インのお知らせをしたところ、
たくさんのご注文頂き御礼申し上げます。
ご覧頂きありがとうございます。京料理さくらい 店主の櫻井です。さて、タイトル「子持ち鮎」について...いきなり種明かしを...
ズバリ
現在は鍋で焚いていません。
高圧の水蒸気...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします