京の老舗がお送りします。
大切な人へお伝えください。
「お届け日時に合わせて、
白いご飯をたくさん炊いて、
お酒も多めにご用意ください」と。
-
「焼き茄子を極める方法」
いつもご覧頂きありがとうございます。店主の櫻井です。
ようやく涼しくなって寒いくらいの、京都上賀茂からお届けしております。
この時季、私どもでよく使うのが、焼き茄子です。
簡単な作り方をご紹介します。
先ずは美味しいおだしを作ります。
「さくらいのおだしぱっく」を用いて、おだしをと...
-
新郎様の「おだし体験」
いつもご覧頂きありがとうございます。店主の櫻井です。
このたび店主の櫻井とお客様がいっしょに「おだし作り」を行う体験に、あらたに...
「結婚式ご会食編」
をご準備しました。
今回は、新郎様が店主といっしょに薩摩枕崎の本枯れ節を削り、その削りたての本枯れ節を、新郎様にふん...
-
ご来店限定:敬老の日テイクアウトのご紹介
ご覧頂きましてありがとうございます。
休止状態のテイクアウトについて、色々お声を頂戴しまして、本当にありがたい限りだと思う、店主・櫻井でございます。こちらの勝手ですみません。敬老の日9月18日(祝・月)、さくらいの松花堂弁当・その名も「賀茂茶箱」を限定販売します。
日時 9月18日(祝...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします