京の老舗がお送りします。
大切な人へお伝えください。
「お届け日時に合わせて、
白いご飯をたくさん炊いて、
お酒も多めにご用意ください」と。
-
「虚実等分」~生け花のお話し~
ご覧頂きありがとうございます。京料理さくらい 櫻井でございます。今回は、お花のことを書きました。
30年以上も前…
祇園の大きな料亭に私がお世話になっていた修業時代、
座敷の花を生けに来られていた先生の、バケツ持ちをしていました。
それがご縁で、実家(さくらい)に戻った後も、広澤池畔のご自...
-
【季節限定】京料理さくらいの「骨まで柔らかい秋刀魚焚き」販売開始!
こんにちは。上賀茂神社御門前にございます、京料理さくらいです。
秋の味覚といえば——今年もとびきり良い秋刀魚が届きました!
丸々と太った旬の秋刀魚を、料亭の技で丁寧に焚き上げました。
今年の秋刀魚は、1尾180g前後の大ぶりサイズ。脂がのった丸々とした体、しっかりとした腹——まさに旬の秋...
-
イベントのご紹介:明神川行燈フェア
🎐✨北区制70周年記念✨🎐上賀茂社家町遣り水「明神川行灯フェア2025」
夏の宵、明神川をほのかに照らす灯りが、今年も幻想的な風景を届けてくれます。
上賀茂小学校の児童が自由な発想で描いた行灯や、繊細な切り絵をあしらった行灯が並び、水面に映る灯りとともに、社家町の美しい街並みをやさしく彩り...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします