
内容は
- 花ちりめん 50グラム
- ほんまぐろ有馬煮 98グラム
- 料亭の「食べるポン酢」 158グラム
- 京都肉®の丹波焚き® 98グラム
- すぐきぜいたく焚き 98グラム
- 山椒子持ち鮎 100グラム
各商品詳細は、上の商品名を選択するとリンク先にご覧頂けます。
ご使用例

お得な
賀茂削り30g入り×3袋と、
利尻の刻み昆布をつけたセットもございます。
550円(注:北海道・北東北各県・沖縄県へは、別途ご負担お願いします。)
なお、夏季は炎天下での輸送を迷惑のため、クール(冷蔵)にてお送りします。クール費用は弊店にて負担します。
京料理さほど公式LINE→https://lin.ee/6jpfrjYに登録頂き、チェックアウト画面でlineフォローして、コードをお入れ下さい。(初回のみ割引・他の割引と重複してご利用できません。)
ご不明な点ありましたら、公式LINEからお尋ね下さいませ。
贈答品にされる際は、のし紙のご指定を、公式LINEよりお願い致します。
以上です。
皆様ご注文お待ちしております。
京料理さくらい



あえて、...今回の画像はキャプションを添えません。それほど店主・櫻井は 「花山椒」に深い敬意の念を持っています。 桜の賑わいが静まるころ、 山の恵みがそっと顔を出します。 それが「花山椒」と呼ばれる、春の限られた時期にしか手に入らない稀少食材。「花」をたべる珍しい食材です。特有の清涼感ある香りと、ピリッとした辛味が料理に上品なアクセントを加えます。 「花山椒」の希少性 「花山椒」は、開花前のタイミング、ほんの一瞬に花を手摘みで収穫するため、出回る量がとても限られています。 加えて、山椒の木は雌雄が分かれており、花が咲くのは雌株だけ。こうした条件が重なり、「花山椒」は特に稀有な存在: 森の宝石 とよばれるほど。 食通が魅了される、 「花山椒」の力: 「花山椒」は、その香りとやさしい辛味で料理を引き立てるため、食通の方々からも高い支持を受けています。 地鶏のすき焼きに添えればその爽やかさ故にお箸が進み、桜鯛のあら炊き、筍ご飯のトッピングにも最適。 ほんの少し加えるだけで、料理に春の彩りと格を添える、まさに“通好み”の一品です。 この特別な食材を、...
🎉【出店のお知らせ】GOOD NATURE POPUPに登場!🎉
テーマは、「京都の”GOOD”なもの大集合」
4月19日(土)から開催される「GOOD NATURE POPUP」に出品します。
京都の“GOOD”なものが集まるこのイベントに、「京料理さくらい」の自慢の品をお届けします🍃お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
📅 会期:2025年4月19日(土)~4月30日(水)🕙 時間:10:00~19:00(※最終日は18:00まで)📍 場所:阪急洛北スクエア 地下1階 センタースクエア
✨お手に取りやすい容量・価格にて出品しています。新商品、ここだけの味もご用意していますのでみなさまのご来場、心よりお待ちしております。 京料理さくらい 店主謹白(写真は、前日設営の模様です。会期中櫻井本人は常駐しません)
京料理さくらいにとって、 必要不可欠な食材の一つである「枕崎鰹節」が地理的表示保護制度に登録されましたので、ご紹介いたします。 枕崎鰹節とは🐟 「枕崎鰹節」は、鹿児島県枕崎市で生産される高品質な鰹節で、300年以上の歴史を持ち、日本一の生産量を誇る特産品です。この「枕崎鰹節」が、2025年3月18日に農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に登録されました。前出の「京賀茂なす」と同時期の登録となり、当店でも両食材を使用していることから、ただならぬご縁を感じております。 地理的表示(GI)保護制度とは🔖 地理的表示(GI)保護制度とは、地域特有の自然的、人文的、社会的要因の中で育まれた品質や社会的評価を持つ産品の名称を、地域の知的財産として保護する制度です。これにより、登録された産品はGIマークを使用でき、模倣品の排除やブランド価値の向上が期待されます。 枕崎鰹節の特徴✨ 産地の特性:枕崎は黒潮の影響で良質なカツオがよく獲れる地域で、江戸時代から鰹節の一大産地として発展してきました。 伝統製法:カツオを煮て、燻して、天日干しし、さらにカビ付けを繰り返す「本枯節(ほんかれぶし)」が有名です。枕崎ではこの本枯節の製法が現在でも受け継がれています。 味わい:とても濃厚で上品な旨味と香りが豊かで、おだしに使うと格別な風味が出ます。 種類:荒節(燻製のみ)と本枯節(さらにカビ付け発酵させたもの)の2種類がありますが、枕崎では本枯節が特に評価されています。さくらいでは本枯れ節のみ使っています。 枕崎鰹節の用途🍽️ おだし取り:煮物椀の椀地、野菜を焚く際のだし、浸けるだしなどに使用します。 削り節として:数の子やおにぎりにふりかけるなど、風味を加える用途に適しています。 トッピング:お茶漬け、和風サラダ、冷奴のトッピングとしても最適です。 ぜひ、削り立ての美味しい本枯節をお試しください。舌の上に載った瞬間、旨みだけが残り、とけてなくなるような食感をお楽しみいただけます。当店では、かつお節「賀茂削り」をご用意しております。 #京料理さくらい...
There is no related products to display.