新企画「料亭のおだし体験」
「旅の本質は、文化交流にある」
が信条のベルトラ株式会社さんは、
様々なオプショナルツアーを通して、
新しい旅の体験を提供されています。
このたびありがたいご縁を頂きまして、京料理さくらいの強みである、本枯れ節の自家削りをいかした新企画「おだし体験」を体験型の旅行として取り扱っていただきます。
京料理さくらいの文化に触れていただければと思い、ご高配を頂戴しているKYOTOyuiの近藤 芳彦 社長といっしょに、本コンテンツを企画致しました。
ハイライトは...
お客さまといっしょに店主の私が本枯れ節を削って、一番だしをひくこと。
そしてその一番だしを用いた、煮物椀を味わって頂きます。
自作のパワーポイントで私がご説明申し上げ、味見もしていただきます。
本枯れ節の
固さを触って感じ
本枯れ節を
削る音を耳で感じ
立ち上る「おだし」の湯気で香りを鼻で感じ
四季折々の風情を椀盛りした煮物椀を目で感じていただき
おだしに触れ、お箸を進めるごとに増すうま味を味蕾で感じて頂きます。
そのほかにも、上賀茂社家町の秘密、そして会席料理の成り立ちなどお話し致します。
くわしくは、
https://www.veltra.com/jp/japan/kyoto/a/174366
からご覧下さい。
私も、旅に出ると現地の食文化や現地の方とお話しするのが大好きです。
神社仏閣を回るのも素敵ですが、その土地でしか体験できない事を今回は「京料理さくらい」にて感じて頂ければ幸いです。
- おだし体験は、日にち限定で受付しております。
- ご希望日をお伺いし、弊店が受け入れ可能な日に催行します。
- 煮物椀を召し上がっていただきますが、他のお料理はございません。別途お伺いします。
https://www.veltra.com/jp/japan/kyoto/a/174366
100%返信致します。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。