新商品 「茶事のタレ」のご紹介 ②
https://kyononitakimon.com/blogs/news/chajinotare1
こちらの続きを綴ります。
.....
少し前に、京銘菓で名高いとても老舗のお嬢様に、お話し頂く機会があり、...
商品開発の心構えを教えてもらいました。
ズバリ…
新商品開発の際は、どれだけ心を砕いても、やり過ぎることはない。
この新商品が長く売れ続けるように、どんな些細なことでも手を抜いてはいけない、とお話しいただいた事があります。
何と書いたらいいか、とっても機微な事なのですが…
(以下櫻井の解釈)
つまりちょっとやそっとの決心で、新商品を世間様に出してはいけない...と説いて頂いたこと、いまでも鮮明に印象が残っています。
で、この度の「茶事のたれ」商品化の際も、試作に試作を重ねました。
また入れもののスタンドパックを、色々テスト致しました。
扱いやすさ、タレの出る具合と口径の大きさなど、改良すべきところだらけで、数度、心も折れかけました。
納得できないところは改善し、改善しては微修正を繰り返して...
やっと胸を張ってお出しできる商品ができた次第です。
でも、それだけでは発売開始とならないのが実際のところで...
各種モニター調査 色々な方に試食いただきました。
食べ方提案の献立・写真撮り
名前の再検討・食品表示シールの構成など
0→1にするのには、やっぱりエネルギーが必要でした。
...
元に戻って、...
京都五条大橋畔宮川町、山利さんの白みそ、村山造酢さんの「千鳥酢」水尾のユズ果汁など、櫻井の総力をもって、京都を感じていただけるタレを作りました。
ぜひお召し上がりの程を!! 店主謹白
https://kyononitakimon.com/collections/all/products/chajinotare