送料550円 ※ 北海道・沖縄県は1320円 ※クール別

計量苦手・・・

 

ご覧頂きありがとうございます。「京の煮焚きもん店主」さくらいです。

 

タイトルをご覧になって、私の体型をご存じの方は、体重計乗るのイヤなんだろ?と思われるかもわかりません(笑

確かにその通りなのですが、その話は置いておきます。

 

今回は・・・

焚上がった「煮焚きもん」の袋詰めの前に、内容量を量ります。

その計量の話です。今回はうちわの話です。

 

始まり始まり・・・

真空パックするためのラミネート袋に、焚き上がった「近江牛きくらげ葡萄酒焚き」を入れている際の写真です

ハカリがあります。数値は102グラム となっています。

内容量は100グラムと明記していますが、2グラム多いです。

これはオマケというわけでなく、わざと2グラム多めにしています。

計量法という法律があって、早い話が、書いている重さをきちんと入れなさい という法律です。

そして、どんなハカリで量るかも、決められています。

もし明記してある内容量より少なければ、計量法違反となります。

また量るハカリも、業務用の検定証印・基準適合証印を受けている必要があり、正しく量れているかを二年に1回の定期検査で確認していただきます。

 

以上が計量の話で、タイトル通り、この作業がなかなか上手くなりません。レードル(おたま)やトングでで、ちょうど102グラム量れることが理想なのですが、大抵多いです。

多ければ多いほど、食べるぶんには良いのですが、多さの許容量も、計量法にはあって、過量にかかる誤差範囲の目安ということで、この場合、10%と決められています。

多ければ多いほど良い、ってわけでは残念ですがなさそうです

 オチが無いです

 

    

各種 SNS更新中です。
色々お得な公式LINE 登録お願いします。